妻の浮気を見抜く方法と、その後の対処法

2023.04.27

2023.05.16

男女トラブル

浮気トラブル

不倫トラブル

慰謝料トラブル

相手の本音を確かめたい

浮気されている

不倫されている

請求したい

妻が浮気してるかも?浮気の見抜き方とその後の対処法【探偵が解説】

妻の浮気の見抜き方

「妻の様子がいつもと違う…」「もしかしたら浮気しているかも…」

そう思っても、浮気の証拠がなかったり、実際に奥さんに問い詰める勇気が出なかったりと、なかなか本人へ言い出せない方も多いのではないでしょうか?

 

この記事では、「妻が浮気しているかも…?」と思っている男性に向けて、妻が本当に浮気しているか見破る方法や、浮気が発覚した後の対処法について解説します。

妻の浮気の見抜き方

次の項目に思い当たる点はありませんか?当てはまるものが多ければ多いほど、浮気をしている可能性は高いです。

 

・お風呂やトイレにスマホを持ち込むようになった

・スマホにロックをかけるようになった

・セックスレスである、もしくは以前より頻度が減った

・新しい服や下着が増えた

・外出の頻度が増えた

・外で妻が働き始めた

・妻は自分(夫)のスケジュールを把握している

・自分や子どもに優しい

・自分の収入が減った

・妻のスマホの通知が増えた

・以前よりしっかり家事をするようになった

 

いかがでしょうか?これらに限らず、いつもと違うことがあれば妻は浮気をしている可能性があります。

浮気をしている日本人の割合

日本でどのくらいの人が浮気しているのかご存知でしょうか?

 

相模ゴム工業の調査によると、結婚相手や交際相手がいる人のうち、「パートナー以外にセックスをする相手はいるか」という質問に対して「YES」と答えた人の割合は21.3%。つまり日本人の5人に1人が浮気をしているということが判明しました。浮気は全く珍しいものではありません。

 

「まさか自分の妻が...」と思いたい気持ちも十分わかりますが、妻の行動に少しでも怪しい点があれば、浮気を疑ってかかるべきといえます。

浮気が発覚した後の対処法

決定的な証拠を掴む

「妻が浮気しているかも...」と思っても、感情的になって妻を問いただす前に、まずは浮気の証拠を押さえることが何よりも大切です。何も証拠がない状態で浮気を追求しても、妻が浮気を認めない可能性は高いです。

 

浮気の証拠として、次のようなものがあります。

・浮気相手とのLINE・メールのやりとり

・浮気相手との2ショットの写真

・浮気していることを自白した録音データ

・クレジットカードの明細

 

こういった証拠を掴むことで、妻が浮気しているかどうか確信を持てるようになるでしょう。

離婚するのか、復縁するのか意思決定する

浮気が明らかになった場合、まずは妻との関係を継続したいのかどうか、よく考えましょう。

妻に愛情が残っている場合やお子さんがいる場合、夫婦関係を維持するという方も多くいらっしゃいます。

しかし、あなたを裏切った妻のことを許せないのならば、離婚も選択肢の一つとなります。離婚と復縁、どちらがベストかを考えましょう。

 

〇復縁する場合

妻との関係修復を図る場合、お互いに歩み寄る努力が必要になります。妻が二度と同じ過ちを繰り返さないよう、誓約書などの文書に残しておくことも有効です。

 

〇離婚する場合

妻との離婚を視野に入れる場合、裁判で使うことのできる証拠を掴まなければなりません。実際に集めた証拠から「妻が浮気している」と確信を持てたとしても、その証拠が裁判で使えるとは限りません。裁判を起こす際には妻の「不貞」の証拠を押さえる必要があります。

 

裁判で使える証拠とは、次のような肉体関係(性交渉)があったと認識できるものでなければならないのです。

・妻と浮気相手がホテルや自宅を出入りする写真・動画

・肉体関係があることを匂わせるLINEやメールのやりとり

・肉体関係があることを自白した録音データ

 

特に、2人がラブホテルや自宅に入る様子の写真や動画は言い逃れのできない証拠になります。ただし、こういった様子を自力で撮影するのはほぼ不可能です。

妻や浮気相手にバレてしまうリスクが高く、撮影に成功することの方が稀です。また、一般の方が撮影された証拠を見ると、2人の顔がはっきりと写っていなかったり、肝心のホテルに入っていく様子が押さえられていなかったりと、不貞の証拠として不十分な場合が多いです。

 

このような証拠を掴むためには、探偵事務所や興信所といった調査の専門家に任せることをおすすめします。

なんでもトラブル解決屋でも、裁判に使える証拠取得のお手伝いをしています。

慰謝料を請求する

不貞の証拠を掴むことができたら、次に考えるべきは慰謝料の問題です。妻に不貞行為があった場合、妻や浮気相手に対して損害賠償を請求することができます。

 

不貞行為によって離婚することになった場合、100〜300万円の慰謝料が相場となります。

最後に

妻が浮気しているかもしれない、と思っている男性にとっては、本当のことを知りたくないという気持ちも少なからずあるはずです。見なかったことにしてやり過ごせば、元の二人の関係に戻れるのではないか、と思っていませんか?

 

妻の浮気を放置していると、浮気相手に本気になってしまい、あなたとの離婚を選ぶ可能性が格段に上がります。手遅れになってしまう前に適切な対応をとることをおすすめします。

 

トラブルなんでも解決屋では、裁判に使える証拠の収集から、慰謝料請求や民事訴訟の対応まで、一貫して探偵や弁護士といった専門家が対応し、トラブル解決へと導きます。24時間匿名で電話相談・LINE相談も承っておりますので、まずは一度無料相談からお問合せください。