2024.10.04
2024.12.27
家族トラブル
パートナーとのトラブル
浮気
看護師の妻が不倫しているのがわかったら?不倫相手として考えられるのは?

こんにちは、
トラブルなんでも解決屋 男女トラブル部署責任者の髙橋です。
病院で看護師として勤務する妻が
不倫している様子だったら
あなたはどうしますか?
不倫相手として考えられるのは?
どのように不倫の調査をおこなう?
不倫が確定だったとしたら、
今後の夫婦のあり方はどうするべきなのでしょうか?
元木
不倫に気づくきっかけや絶対に避けるべき行動についても、詳しくお話していきます。
1.看護師の妻が不倫している?
病院で勤務している妻の様子がおかしいことに気づき、
不倫を疑い調査をすると真っ黒…。
看護師の妻の不倫が発覚するのは
どんなきっかけなのでしょうか?
1-1.スマホを見る時間が増えた
スマホを肌身離さず持ち歩き、
誰かと頻繁にやりとりをしている様子があったり
以前はかけていなかったパスコードを設定したりという変化があります。
夫に自身のスマホを触られるのを嫌がったり
画面を覗かれそうになると過剰に反応したりと、
スマホの中に不倫相手とのメッセージや写真などがあり
それを隠そうとする行動を取るようになります。
1-2.服や下着、メイクの系統が変わった
服やメイクなどのファッションセンスが変わったり
夫が見たことがない派手な下着を持っていたり
見た目に気を使うようになる傾向があります。
不倫相手の好みに合わせてそれに沿うように
妻がファッションを変えている可能性があります。
1-3.仕事が忙しくなり家にいる時間が減る
残業や休日出勤、夜勤などと偽り
不倫していることがあります。
不倫しているうしろめたさから
夫と顔を合わせる時間を無意識に避けるという
深層心理から来る行動でもあります。
1-4.性生活が減る・なくなる
不倫相手に本気になることで
夫との性生活に生理的嫌悪感をもち
セックスレスになったり回数が減ったりすることがあります。
不倫相手に操を立てて夫との行為を拒否しているケースもあります。
2.看護師の妻の不倫相手とは
看護師の妻の不倫相手として
考えられるのはどんな人なのでしょうか?
2-1.病院で勤務する医師・看護師
病院でともに働く医師や看護師と
不倫関係になるケースがもっとも多いです。
特に、収入が多い医師と不倫していることが多く
頭がよく稼ぎもよい医師という職業に
惹かれる看護師も少なくないようです。
一緒にいる時間が長いことや、
仕事で頼れる姿を見て好意を持つこともあります。
2-2.病院に通院・入院している患者
病院に通院・入院している患者と
深い仲になる場合もあります。
相手を支えたいという気持ちから
プライベートでも関わりを持ってしまい
不倫関係になることがあります。
2-3.元彼や知人
不倫相手が病院に関係する人物でない可能性も
もちろんあります。
特に、過去付き合っていた男性と再会したことをきっかけに
再び肉体関係を持ってしまったり、
昔は普通に知人・友人であったにも関わらず
ふとしたきっかけで不倫関係になることも考えられます。
3.不倫の調査
妻の不倫を疑ったものの、
証拠を掴めず確信を持てていないとき、
どのように不倫の調査をすすめるのがよいのでしょうか。
3-1.探偵・興信所に依頼する
探偵や興信所などの調査のプロに
不倫調査を依頼するのが一般的です。
プロの調査員が聞き取り、張り込み、尾行などをおこない
妻がどこでどのような行動を取っているのか、
不倫相手の素性や素行など、
知りたい情報をかなりの精度で知ることができます。
ただし、ほかの方法に比べ
調査費用が比較的高くなる可能性があります。
3-2.友人・知人に聞き取りをおこなう
共通の友人や知人に聞き取りをおこなうことで
妻の怪しい行動について聞けることもあります。
特に、同じ病院の同僚などに聞き取りをすると
病院内に不倫相手がいた場合、
普段知ることの難しい病院での妻の姿を
耳にすることができる可能性があります。
3-3.スマホを覗き見る
妻のスマホをこっそり見ることで
不倫相手の情報を得ることができる可能性があります。
ただし、それがバレてしまった場合、
今後さらに妻が警戒し、
情報を得るのが難しくなる恐れもあります。
妻とはいえ他人のスマホを勝手に
見ることを非難されてしまうかもしれません。
4.不倫発覚後、気をつけるべきこと
妻の不倫が確定的となったとき、
気を付けるべき点は感情的にならないことです。
感情的になることで、
離婚を希望する場合も、再構築を希望する場合も
話し合いが円滑に進まない可能性が高くなります。
特に、怒りに任せて暴力を振るってしまったら、
刑事事件に発展してしまい、
こちら側が悪くなってしまったり
最悪の場合、逮捕されてしまうこともあります。
冷静に、自分が今後どうしたいのかを考え、
必要であれば弁護士に相談して
妻や不倫相手との話し合いに同行してもらうことも
検討してみてはいかがでしょうか。
5.まとめ
一般論ですが、病院で働く看護師は
同じく病院で働く医師や看護師などと
恋愛関係・不倫関係になることが多いです。
お互い未婚であればなんら問題はありませんが、
既婚であるならばそれは不倫となり
立派な不法行為となります。
不倫はいわゆる有責事由であり、
もし不倫された側が離婚を望んだ場合、
離婚請求、慰謝料請求をおこなうことができます。
また、有責配偶者側から離婚請求をすることはできないので、
不倫された側が再構築を望んだ場合、
最大限夫婦、家族が最善の形になるよう努力する必要があります。
もし、自分の妻が不倫しているのが発覚したら。
友人や家族に相談しづらく一人で悩んでいたら。
トラブルなんでも解決屋では、
不倫問題に関するご相談を
専門のカウンセラーが承っております。
豊富な経験と実績に基づき、
あなたのお悩みをお伺いし、
最適な解決策をご提案いたします。
一人で抱え込まず、
まずはお気軽にご相談ください。
一覧へ戻る